スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
サザン三昧! 日産スタジアム編 - 2013.08.17 Sat
サザン復活のニュースに歓喜して以来、テンション上がりっぱなしの我が家。
テレビでサザンを見る度に、「夢じゃないんだなぁ。」としみじみ。
まずは新曲CDの予約。
もちろん、納涼サマーポンチョ付の限定盤。
そして、野外ツアーの先行申し込み。
運良く夫婦とも当選 v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
日産スタジアム公演に2日間行ってきました!
猛暑の中、熱中症対策をバッチリしていざ出発。
まずは腹ごしらえで、新横浜のラーメン博物館へ。
支那そばやの限定麺『冷やし麺レモン風味』をいただきました♪

サラダ感覚で食べられるサッパリした冷やし麺。
レモンの爽やかな酸味が、暑い日にピッタリ!
ちょっと暑さで疲れてた体が元気になりました(*^▽^*)
そして、日産スタジアムへ炎天下の中をてくてくと歩きます。
スタジアムへ着くと、ツアータイトルを書いたでっかい横断幕とたくさんのちょうちんがお出迎え。


1時間ほど前に到着したのですが、とにかくすごい人、人、人!
そりゃ7万人だもんね~(^^;
早めに席に着き、開演時間が近づくにつれ気持ちが高まります。
初日の席は、スタンドの2階席でステージからかなり遠い位置。
1階スタンドからウェーブが始まり、会場全体が盛り上がってきます。
が・・・なんと開演がどんどん延びて50分遅れのスタート(゜ロ゜;)
チケット引き換えの発券機の混雑だとか。
うーん、それは最初からわかってることなのに・・・。
いよいよサザンの登場~!
久しぶりに5人そろった姿を見て感動

1曲目の予想はハズレ、その後も「ここでこの曲やるんだ~!」と驚きの連続。
野外らしい演出もあり、笑いあり涙ありのあっと言う間の32曲、約3時間半。
桑田さんの体が心配だったけど、元気な様子にホッとしました。
やっぱり、サザンはいいなぁ~♪o(≧∇≦)o
帰りは、開演が遅れたこともあり早く帰りたいと言う気持ちからか、
もう押し合いへし合いで大変でした(@@;
無事家に到着して一息ついたのは、12時近くでした。
翌日に備えて、軽く食事してサッサと寝ました。
2日目。この日も猛暑
前日と同様またまたラーメン博物館で腹ごしらえ。
やっぱりこの日も支那そばや( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
これも限定麺の『ざる中華』。
これは店主の佐野実さんイチ推しとのことで期待大♪

9種類もの小麦粉をブレンドしたという麺は、普通の中華麺とは別物。
まず竹塩だけで麺を味わい、そのあとつけ汁で食べます。
麺は小麦の香りがして、本当にお塩だけでも美味しい♪
つけ汁は、日本蕎麦のつゆのような感じ。
これも麺と良く合う( ̄▽ ̄)b グッ!
このお店は、やっぱり私の一番のお気に入りです。
そしてスタジアムへ。
ラー博へ向かってる時には既に雷が鳴っていて、食べ終わって外へ出てみると怪しい空模様。
桑田さんが雨男なのか、サザンの野外は雨が多い。
それで今回のCDの限定盤には、雨よけになるサマーポンチョが付いたのです。
局地的な雨が多いとはいえ、予報では降水確率もそんなに高くないし、
今年は大丈夫だろうと思っていたのですが・・・イヤな予感( ̄ー ̄;
この日の席は、1階スタンド11列目でかなりステージ寄り。
今までの野外で一番近い!肉眼で桑田さんがちゃんとわかる位置。
席に着いて、雲が晴れて来たかなぁと思ったその時・・・ポツリポツリと。
えぇ~雨~!?
すぐ止むかと思ったけどなかなか止まない。
ポンチョを着ようか、でも着るのもったいないかなぁ、でも・・・
えぇーい、せっかく雨が降ったんだ着よう!o( ̄  ̄*)うん
さすが桑田さん、やっぱり雨が降るんだなぁw
2日目は定刻どおりスタート!
前日に見ているのに、やっぱり同じところでビックリしたり感動したり。
何度見てもいいなぁ♪
今まで、1度ライブに行けば満足だったのに今回は何度でも行きたい!と思ったのでした。
活動再開なんだけど、なんだかこれで終わってしまいそうな変な不安があって・・・。
来年も再来年も、元気な限りずっとずっとサザンが続きますように。
あっと言う間の2日間。
今年の夏は、もうこれで終わったような気分です。
テレビでサザンを見る度に、「夢じゃないんだなぁ。」としみじみ。
まずは新曲CDの予約。
もちろん、納涼サマーポンチョ付の限定盤。
![]() | ピースとハイライト (完全生産限定“胸熱35"カートンBOX) (2013/08/07) サザンオールスターズ 商品詳細を見る |
そして、野外ツアーの先行申し込み。
運良く夫婦とも当選 v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
日産スタジアム公演に2日間行ってきました!
猛暑の中、熱中症対策をバッチリしていざ出発。
まずは腹ごしらえで、新横浜のラーメン博物館へ。
支那そばやの限定麺『冷やし麺レモン風味』をいただきました♪

サラダ感覚で食べられるサッパリした冷やし麺。
レモンの爽やかな酸味が、暑い日にピッタリ!
ちょっと暑さで疲れてた体が元気になりました(*^▽^*)
そして、日産スタジアムへ炎天下の中をてくてくと歩きます。
スタジアムへ着くと、ツアータイトルを書いたでっかい横断幕とたくさんのちょうちんがお出迎え。


1時間ほど前に到着したのですが、とにかくすごい人、人、人!
そりゃ7万人だもんね~(^^;
早めに席に着き、開演時間が近づくにつれ気持ちが高まります。
初日の席は、スタンドの2階席でステージからかなり遠い位置。
1階スタンドからウェーブが始まり、会場全体が盛り上がってきます。
が・・・なんと開演がどんどん延びて50分遅れのスタート(゜ロ゜;)
チケット引き換えの発券機の混雑だとか。
うーん、それは最初からわかってることなのに・・・。
いよいよサザンの登場~!
久しぶりに5人そろった姿を見て感動


1曲目の予想はハズレ、その後も「ここでこの曲やるんだ~!」と驚きの連続。
野外らしい演出もあり、笑いあり涙ありのあっと言う間の32曲、約3時間半。
桑田さんの体が心配だったけど、元気な様子にホッとしました。
やっぱり、サザンはいいなぁ~♪o(≧∇≦)o
帰りは、開演が遅れたこともあり早く帰りたいと言う気持ちからか、
もう押し合いへし合いで大変でした(@@;
無事家に到着して一息ついたのは、12時近くでした。
翌日に備えて、軽く食事してサッサと寝ました。
2日目。この日も猛暑

前日と同様またまたラーメン博物館で腹ごしらえ。
やっぱりこの日も支那そばや( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
これも限定麺の『ざる中華』。
これは店主の佐野実さんイチ推しとのことで期待大♪

9種類もの小麦粉をブレンドしたという麺は、普通の中華麺とは別物。
まず竹塩だけで麺を味わい、そのあとつけ汁で食べます。
麺は小麦の香りがして、本当にお塩だけでも美味しい♪
つけ汁は、日本蕎麦のつゆのような感じ。
これも麺と良く合う( ̄▽ ̄)b グッ!
このお店は、やっぱり私の一番のお気に入りです。
そしてスタジアムへ。
ラー博へ向かってる時には既に雷が鳴っていて、食べ終わって外へ出てみると怪しい空模様。
桑田さんが雨男なのか、サザンの野外は雨が多い。
それで今回のCDの限定盤には、雨よけになるサマーポンチョが付いたのです。
局地的な雨が多いとはいえ、予報では降水確率もそんなに高くないし、
今年は大丈夫だろうと思っていたのですが・・・イヤな予感( ̄ー ̄;
この日の席は、1階スタンド11列目でかなりステージ寄り。
今までの野外で一番近い!肉眼で桑田さんがちゃんとわかる位置。
席に着いて、雲が晴れて来たかなぁと思ったその時・・・ポツリポツリと。
えぇ~雨~!?
すぐ止むかと思ったけどなかなか止まない。
ポンチョを着ようか、でも着るのもったいないかなぁ、でも・・・
えぇーい、せっかく雨が降ったんだ着よう!o( ̄  ̄*)うん
さすが桑田さん、やっぱり雨が降るんだなぁw
2日目は定刻どおりスタート!
前日に見ているのに、やっぱり同じところでビックリしたり感動したり。
何度見てもいいなぁ♪
今まで、1度ライブに行けば満足だったのに今回は何度でも行きたい!と思ったのでした。
活動再開なんだけど、なんだかこれで終わってしまいそうな変な不安があって・・・。
来年も再来年も、元気な限りずっとずっとサザンが続きますように。
あっと言う間の2日間。
今年の夏は、もうこれで終わったような気分です。
スポンサーサイト
● COMMENT ●

5年前の日産スタジアムも4日間中3日間が雨。
それで、ポンチョを付けることになったらしい(^^;
幸い、私が参加した野外で雨が降ったのは今回だけなんだけど、
開演前にはちゃんと止んだから大丈夫でした♪
ポンチョ姿の写真はないのよ~。
スタジアム内は自分撮りも含めて撮影禁止なの。
ちゃっかり撮ってる人もいたけどね。
やっぱりサザンは最高♪再認識したよ~(o^-')b グッ!
トラックバック
http://peliatan.blog10.fc2.com/tb.php/403-a8d7da54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あたしは雨女だからどーーーこ行っても雨!
って気持ちがわかっちゃうww
で、だからポンチョ付けちゃうって発想がすごい(≧∇≦)b
せっかくだからぁ ポンチョ姿のくんちゃんも載せてぇヾ(≧▽≦)ノ
ほんと楽しそうな二人が目に浮かぶわん(≧∇≦)b